HOME

2009年12月22日

【報道記事】大阪日日新聞で取り上げられました

Filed under: お知らせ — 事務局 @ 9:02 PM

12月21日、大阪日日新聞朝刊で大阪希望館の活動が取り上げられました。

「大阪日日新聞」ニュース記事
『官と民の雇用対策』

新しい支援居室でささやかな忘年会

Filed under: スタッフBlog — 事務局 @ 10:20 AM

 12月19日の午後1時から、利用者交流会をかねて忘年会を開催しました。

 会場は12月から新しく借りた支援居室。個室3室と12畳ほどのダイニングキッチンにバス・トイレ付。プライバシーの守られた個室と利用者が気軽に交流できるスペースがあり、シェアハウス的で、なかなか快適です。

利用者交流会 そのダイニングキッチンに、つい最近入所した人からベテラン組まで利用者9人、支援スタッフ2人、近所のおじさん(私を含めて)2人、それに飛び入りで大阪日日新聞の記者さんが集まりました。忘年会と言っても、料理は写真のようなささやかのもの。当然、ノン・アルコール。それでも、部屋の落ち着いた雰囲気も手伝って、ベテラン組の話は大いに盛り上がり、それにつられて新しく入った人たちも徐々に和んで話が弾みだしました。

 参加者の一人は途中退席して、飲食店の仕事に。午後2時から翌朝5時まで仕事だとか。頑張るなぁ。緊急雇用対策で夜間警備の仕事をしているメンバーも寒さに負けず頑張っています。先週あたりから急に寒さが増してきました。利用者の皆さんは就労訓練事業での河川敷の清掃をはじめ外での仕事や水仕事が多い。風邪など健康に気をつけて頑張ってもらいたいものです。

2009年12月21日

【報道記事】読売新聞で取り上げられました

Filed under: お知らせ — 事務局 @ 9:37 PM

12月17日、読売新聞夕刊で大阪希望館の活動が取り上げられました。

「読売新聞」ニュース記事
『貧困と宗教…痛み抱えた人 大切に』

2009年12月18日

舞台「大阪希望館」-あんがいおまるさんにインタヴュー

Filed under: お知らせ,スタッフBlog — 事務局 @ 1:04 PM

まるさんHP用 あんがいおまる一座を率いるまるさんとの出会いは、仕事と住まいをなくした人の支援センター「大阪希望館」設立記念集会。舞台「大阪希望館」のダイジェストをボランティアで演じてくださいました。その「大阪希望館」が来年4月に上演されます。公演に向けて「市民参加型」劇団の稽古もスタート。稽古場である港区弁天町にある「石炭倉庫」にあんがいおまるさんをお訪ねし、お話しを伺いました。

-「大阪希望館」はあんがいおまる一座のいわば「おはこ」となっていますね。

 12年前の初演から80回以上演じてきました。私の参加していた異業種交流会で「お芝居をしたいね」という話になったのがきっかけで、松竹の映画監督だった故・田中徳三さんに演出をしていただきました。10年目に原作の難波利三先生に演出をしていただき、一応の区切りにしたのですが、夏になるとやりたくなる作品で、2回前からミュージカル形式を取り入れて来年の公演で3回目です。

-まるさんが「大阪希望館」の舞台に込める思いは?

 やはり平和。戦争はダメ、という思いを伝えたい。一人の浮浪者の役を演じた40代の女性がいて、彼女のせりふは「戦争はいやや!」というたった一言だけだったのですが、彼女はそのせりふを家で何回も何回も練習しているうちに、本気で「戦争はいやや」と思うようになったというのです。そのときの舞台では彼女の演技が光っていました。平和を訴える手段は多様でそれぞれのやり方で取り組めばいいと思いますが、私は舞台を作ることで訴えていきたいと思っています。

-「大阪希望館」は出演者を募集して、素人の方も出演されます。

 もともと誰でも参加できる「ごくらくとんぼ一座」という市民劇団のお芝居として出発しました。大阪弁のお芝居だし、どなたでも参加していただいています。重い身体障害のある女性にも出演していただきました。彼女の話す言葉を私は聞き取れなかった。ところが「どんな役でもやるな?」と聞いたら彼女「いやや」と言ったんです。そこで彼女のせりふは「いやや」にしました。私にもはっきり聞き取れたから。素敵でしたよ。彼女は来年の公演にも久しぶりに出てくれる予定です。知的障害のある青年はご家族に大切にされて、大人なのに幼児言葉でした。でも舞台ではそれは認められません。「ちゃんと発音できないならそのせりふは削ります」と言うと、練習してちゃんと言えるようになりました。舞台では一般社会と違って上下の関係はありません。社長も障害者も同じです。ただし、本気じゃないとダメ。本気でやるから面白いし、何かを得ることができると思います。

-4月の公演に向けての稽古もスタートされたようですね。

 歌の練習からスタートしたばかりです。でも、まだまだ出演者も募集中です。今回は旭堂南陵師匠も悪徳医師という悪役で出演してくださいます。お芝居を観に来ていただきたいのはもちろんですが、出来れば「役者」として参加していただきたい。「大阪希望館」は舞台を作っていく過程が大切な作品です。「戦争」を学び、仲間と出会う。私はあまり好きな言葉ではないが、「自分探し」にもつながります。一度は挑戦してみる価値があると思います。

-ありがとうございました。4月の舞台を楽しみにしています。これからも私たちの「大阪希望館」への応援もよろしくお願いします。

「大阪希望館」公演情報

  • ワッハホール(なんば)

2010年4月10日(土)午後6:00開演

      11日(日)午後1:00開演

前売3,000円・当日3,500円

  • 石炭倉庫(弁天町)

2010年4月3日(土)午後2:00開演

      4日(日)午前11:00開演

                 午後3:30開演

前売2,300円・当日2,800円

●チケット専用フリーダイアル  0120-334-139●

写真_希望館HP用

2009年12月7日

難波利三・大阪希望館名誉館長講演会のお知らせ

Filed under: お知らせ — 事務局 @ 11:13 AM

このたび、社団法人大阪労働者福祉協議会、財団法人大阪労働協会・大阪市地域労福協・近畿勤労者互助会の共催、近畿労金・全労済の後援にて、私たち大阪希望館事業を名誉館長として、ご支援いただいている難波利三先生にご講演いただくこととなりました。

 先生は、上方文化・上方芸能の話では、右にでるものがないといわれている方ですが、当日は人生の素晴らしさや生きる喜び等お話いただく予定で、また、「大阪希望館」についても触れていただく予定としています。

 大阪の多くの皆様にも大阪希望館事業について、ごくごく自然体で知っていただける絶好の機会だと思っております。ぜひ、ご参加いただきますようにお願いいたします。

難波利三講演会(直木賞作家・大阪希望館名誉館長)

開催日時 2010年2月12日(金)18:30開演 

会 場 エル・おおさか(京阪・地下鉄谷町線「天満橋」下車、西へ徒歩5分)

テ-マ 「人間ばんざい」

定 員  800名

参加費等 参加無料

なお、申し込み方法は、下記の「お申し込み先」に「往復はがき」またはFAXにて氏名・住所・年齢・電話番号「難波利三講演会希望」と明記の上、2010年1月31日までにお申し込みください。先着順で入場整理券を送付します。

お申し込み先:(社)大阪労働者福祉協会〔〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14/FAX 06-6943-5347〕

主 催  大阪労福協 大阪労働協会 大阪市地域労福協 近畿勤労者互助会

後 援  近畿労働金庫大阪地区統括本部  全労済大阪府本部

ポスターはここをクリックしてください